年の初めの・・・ではありませんが、ブログで旅日記をはじめようと考えて今日までズルズル来てしまいました。
一念発起で今日からスタートです。
折角なので初詣の伊勢神宮から紹介させていただきます。
「お伊勢さん」と言えば伊勢うどん!まずは外宮へ参拝後、「おかげ横丁」で昼食です。
太い麺に濃い口生醤油で美味しくいただきました。シンプルだけに麺の美味しさが引き立ち癖になります。
内宮へ戻り参拝します。
鳥居をくぐると柔らかい独特の雰囲気に包まれます。
自然との調和にこの場所を選んだ先人の感性に感嘆します。
この後、赤福でぜんざいをいただきました。赤福餅も良いですが、ここでしか食べれれないぜんざいも美味ですね。お勧めします。
大きな地図で見る