2010年03月19日

ミーハーヤサカどす。

再び京都に帰ってきました。

ミーハーと言われても、東山とくれば八坂さんどすな。

八坂神社南門の料亭「中村楼」から坂本龍馬宛ての請求書が見つかったのは有名な話です。

幕末の志士は龍馬を除けば藩命を受けて上洛していますから、金回りは良かったのでしょう。


学生時代は木屋町周辺をうろうろしていましたが、年を重ねると東山界隈が落ち着きます。


filename_=iso-2022-jp''%1B%24B%3CL%3F%3F%1B%28B[14].JPG



ご朱印拝んでおくれやす。
posted by 南行 at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。